【中国おすすめ漫画紹介】『ゾンビになった彼女を取り戻すまで』あらすじ・キャラ・見どころ紹介

作品概要・あらすじ

原因不明のパンデミックが発生し、荒廃した世界。
人々は生者を襲い喰い殺すゾンビと化し、文明は完全に崩壊していた。
岸辺千秋は、そんな荒れ果てた世界を命からがら何とか生き抜く。
一見すると普通の高校生であるが、彼には他者には無いある特別な能力を備えていた…。
何と、ゾンビの精神世界にコネクトし使役する能力があり、この力を上手く活用しこれまで生存してこれたのだ。
そして千秋の真の目的は、離ればなれになってしまった恋人・茜を探しだすこと。
半年前のパンデミックが発生したあの日以来、サバイバルをこなしながらも、彼女の安否だけが気掛かりであったが、遂に街中に放置されていた廃バスの中で再開する。
しかし…、千秋が懸念していた現実が待っていた。
茜は既にゾンビ化しており、人間としての自我も持っていない。
千秋は自身の特殊能力で茜をコントロールし、彼女を守り救う旅へと出る…。

主人公の人物紹介

岸辺千秋

主人公の岸辺千秋のその見た目からは、ゾンビだらけの極限状況下を、これまで一人(正確には使役するゾンビも一緒)でサバイブしてきたとは思えません。
しかし、多少の制約はあれどゾンビを操る特殊能力を保有し、冷静沈着で合理的、且つ時には冷酷とも言えるほどの状況判断を下すことが出来る、非常にクールな人物です。
パンデミック以前は普通の高校生であった彼ですが、未曾有のこの現象によって精神力が鍛え上げられ、こういう性格になってしまったのではないでしょうか。
しかし、ゾンビ化した茜にもその一途な気持ちは変わらず、彼女のためなら危険な行動も躊躇することなく取れるところは、好印象です。また、こういった性格が災いし何かとトラブルメーカーでありますが、それがストーリー進行の面白味にも貢献しており、スリルのある展開を生み出す要因にもなっています。
また、この「ゾンビをコントロール出来る能力」は、他の同類漫画にもない要素で、この作品の斬新さにも直結しています。

登場人物紹介

千秋の恋人。他のゾンビはクリーチャーらしく見た目は腐敗し、凶悪さが全面に出た見た目ですが、茜だけはゾンビになってもパッと見では普通の女の子。
しかし、戦闘になると狂暴性を発揮し、ゾンビの頭からゲット出来る「色つきの謎の玉」に貪り付くその姿とのギャップがたまりません。
ゾンビのため喋ることもありませんが、献身的に彼女をサポートする千秋の存在を際立たせ、そういった意味でも本作の重要な意味をなすヒロインです。

奈々

ガーベラ学園の生徒。
姫カットに前髪パッツン、常に携帯する刀でゾンビ共をバッサバッサ討伐するその姿は、絶望が支配する世界において非常に頼りになる人物。
何かとお節介焼きで、直感と自分の考えからマイペースに行動する千秋と茜を気に掛け、周囲の仲間達の安全を第一に考え、男勝りで優しさも持ち合わせているのがカッコいいですね。
途中、千秋がコントロールする茜とムフフな展開になり、まんざらでもなさそうだったため、百合好きの方にもウケるキャラではないでしょうか。

五十嵐正巳

ガーベラ学園生き残りの一人。
初対面の千秋にも歯に衣着せぬ発言をし、彼から制裁を加えられたことで何かと彼を目の敵に。
腹黒いというより「場を混乱させ乱す」タイプで、大型の変異ゾンビに襲われゾンビ化、しかし身体はゾンビで精神的な自我は人間という特殊な形で、千秋達の前に立ち塞がります。
自分の主張が通らなければとことん相手に付きまとい、逆恨み根性を発揮する理不尽さが特徴ですが、この手のジャンルの作品を盛り上げる重要な人物でもあります。

名も無きモブゾンビ
千秋に秘められた能力を紹介・作品のチュートリアル紹介のために登場しただけのため、名前すらありません。
しかし、主人である千秋へ忠実に従い、食料の確保や周囲の状況への安全確認もしっかり行った、妙に印象に残るキャラです。
健気さすら感じますが、モブ故に扱いは雑で、最後はゾンビ化した茜に呆気なく始末されます。
が、こういった脇役も作品の面白さに貢献しているという大切さに気付かせてくれる、非常に重要なキャラでもあります。

漫画の見どころシーン

奈々達が通うガーベラ学園の教師や生き残りが、死を回避するために共喰いを行ったシーンが印象的でした。
ゾンビに襲われて絶命するのではなく、人間同士の争いでしかも食糧としてです。
襲った側もまるで後悔をしている様子が微塵もなく、それどころか救助に来た奈々達に食糧を求める始末。
怒り狂った奈々は、その者達を躊躇い無く切り捨て、仲間内に不穏な空気が漂い始める…。
ゾンビも脅威でありますが、一番怖いのは「人間」であるということを示唆したこのシーンは短くも、まるでジョージ・A・ロメロの映画にも通ずる強烈なインパクトを感じました。

漫画の見どころポイント

千秋と茜との関係性が注目です。
荒廃した世界で再会した二人、しかし片方はゾンビと化し、人間に戻れるかも定かではない状況。
そんな彼女を献身的にサポートする千秋。
時には無謀な選択に繋がろうとも、茜のためなら何でもするという覚悟が感じられます。
目的のためなら何でもするような、何処か機械的な印象を抱かせる彼ですが、荒廃した世界に射し込んだ一筋の光である茜のために必死に考え、臆することなく行動する千秋は紛れもなくヒーローで良き彼氏であると思います。